2001年8月の戯言。
2001/8/25
そういえば、台風・・・。
台風来てましたねぇ。今回はここの更新が遅れたので、今ごろ書いてるけど。
台風とか、雷とかいったものは、実際に被害に遭う方もいるので不謹慎かもしれないけど、僕にとってはちょっとしたイベントみたいなもので、それなりに楽しみにしてたりする。ま、実際に自分が何か被害に遭ってしまったら、そんなこと言ってられないんだろうけど、今までのところは直接的な被害にはまだ遭ってない。一番影響があったのは、やっぱり阪神・淡路大震災。といっても、直接、僕に絡んだ物的・人的被害はなくて、電車が止まったから会社に行けなかっただけなんだけど。
今回は久々に直撃コースな台風でちょっと期待してたんだが、結局、和歌山の端をかすめて行ってしまって直撃はせず。ちょっと残念・・・。
パーツ更新・・・。
給料が出て、多少は出費しても大丈夫そうだったのでネタを検討。そういえばサブマシンSakuraの搭載HDD数を減らしてもうちょっと静かにしてみたいなぁ、ってことで、SakuraのシステムHDDをもう少し容量が大きい静かなHDDと交換し、データHDDを一つ外すことにした。
システムHDDを換装するので、静かでなおかつ高速なHDDが必要だったのだが、そうすると、現状ではやっぱりSeagate
BarracudaATA IV、ってことで、さっそく三宮に出撃して探索。とりあえずは40GBあれば十分かな、ってことでDOS/Vパラダイスにて購入し、Sakuraへ搭載。システムHDDとして使っていたMaxtor
MT5T020H2はメインマシンYuiのWindowsMe環境用に転用し、データHDDにしていたIBM
DTLA307015はYuiのLinux環境用に転用。SakuraはシャドウベイにHDDを2個詰め込んでいた関係で、HDD冷却目的で5cmファンをつけていたのだが、今回の換装作業でシャドウベイには5400rpmなHDD1個となったため、これも取り外すことにした。HDD数は減ったけど、トータルの容量はちょっとだけ増加してる。
結果として、Seagate ST320430Aと IBM DPTA372730が浮いたけど、これは売りに出す予定。それなりの容量があるので、まだそこそこの値段が付きそうな気配である。
Sakuraは、HDDの数が減り、ファンも1つ減ったため、かなり騒音レベルが低くなったようである。これなら深夜運転にも耐えられるかもしれない・・・って前のDVD-ROM等換装作業を行った意味がなくなったような気がするけど、やっぱり気のせいでしょう、そうだ、きっとそうに違いない。
元先輩宅訪問・・・。
関東に行っていた元先輩が再び関西に戻ってきたとのことで、新居をさっそく襲撃。比較的駅の近所で、近くに大きな道路が通っている割に、結構静かな場所でいい感じ。家の中は、やっぱりうちより広い。部屋の中に階段があって、中2階があった。ロフト形式っていうんだっけ? 広いだけあって、うちよりだいぶ家賃は高いようで。
また、他のメンバが暇になったら飲み会でも開きましょ。
地震・・・。
上記HDD換装作業中のこと。いきなり地震発生。さすがに不意打ちだったのでびっくりした。僕の住んでいるところでは震度3とのことで、特に被害はなかったみたい。モニタの上に並べてたミニフィギュア類が全部倒れたくらい。実家の方が震度4との発表だったので、ちょっと心配になったから電話してみたけど、特に何も被害がないようで一安心。でも、新幹線とかJRとか一部の私鉄で、しばらく運転見合わせしてたなぁ。
情報募集・・・。
誰か、ここを見てる人で、堀江由衣さんのボイスデータの情報知ってる人がいたら連絡ください。TechWinに掲載されたものは持ってるけど、いまいち使えそうなネタが少ないんだよなぁ。
Hi-Geとかいう廃刊された雑誌の付属CD-ROMにデータがあったらしいけど、これはめっちゃ入手困難みたい。この雑誌、Yahooオークションに出てたけど現時点で2万超えてるし。さすがにそこまで行ってしまうと手が出ないなぁ・・・。
2001/8/17
またも出撃・・・。
例によって昼過ぎに起きて、さて、今日は何をするべぇと考えてた時。ふと、水曜日に日本橋に出かけたときに「一度バイクで日本橋に行ってみようかな」と考えてたのを思い出したのであった。車で日本橋に行ったことはあったのだが、まだバイクで到着に成功したことはなかったのである。
変な書き方をしたのは、、一度バイクで出かけてみたことがあったから。阪神高速を使えば1時間もかからずに到着するはずなので、会社の定時後すぐに出かけたのだが、その時期は真冬で、運が悪いことに雪が降り出してきたのであった。すぐに降り止むと思ってそのまま日本橋に向かって行ったら、そのうち吹雪になってしまい、出口を見逃して阪神高速上で道に迷ったりもして、どうしようもなくなって仕方なく引き返した経験がある。このとき、阪神高速は雪が積もってたのだが、慎重に走ったおかげで何とか転倒せずに済んだ。しかし、阪神高速を降りた直後、緊張の緒が切れたのか、あっさり転倒・・・。スピードが遅かったから怪我はしなかったけど、バイクの方は、ミラーが折れてカウルも破損・・・。
ちなみに、車で出かけたときにもしっかり迷った。僕にとって大阪市内の阪神高速は鬼門らしい。あの複雑さはちょっとひどすぎ。分岐の右方向に行って、すぐに左側に出口があったりするんだから・・・。通ってる車の交通マナーも最悪だし。
今回は、阪神高速を使わずに行こうと考えてたので、地図を見ながらルートを確認したところ、家のすぐそばを通る国道43号をずっと辿るとでんでんタウンのすぐ南側に出られることを発見。で、今回はこのルートを採用。出発したのが夕方だったので時々渋滞に巻き込まれたが、1時間弱で何とか到着。堺筋に行き損ねてUターンしたっていうオチがあったけど。
2日前に来たばかりだったので、特に何かを購入するといった目的はなかったが、うちで余ってたジャンクなパーツ類をじゃんぱらで売り払って、喫茶店で休憩した後パソコン工房にて「ヒートターミネータ」(HDDヒートシンク)を購入。帰りは無難に阪神高速を利用。事故渋滞に巻き込まれたけど、さすがに下の道を通るよりは楽だった。でも、片道1200円(700+500)は高すぎ。
おそらく、またバイクで出かけようとすることはないでしょう。電車で行ったほうが早くて楽だし、荷物ができるとバイクで運べないしね。
2001/8/16
15日の出来事である。何となく日本橋に繰り出したくなって、何か目的はないかと考えてみたところ、今までサブマシンSakuraに付けていたDVD-RAMを、深夜巡回マシンMariaの外付けSCSIボックスか、メインマシンYuiに移植することを思いついた。
DVD-RAMへのファイルコピーは片面一杯で2時間程度掛かるために深夜に行うことが多かった訳だが、Sakuraはあまり静かなマシンではないため、一晩中付けっぱなしにすると寝不足気味になってしまっていたのである。うちのマシンたちで一番静かなのはMariaだが、こいつに付けてるSCSIボックスは設置レイアウト上リムーバブルドライブの設置には向いていない(メディアの出し入れがしにくい)ので、結局、DVD-RAMはYuiに付けることにした。
今までYuiに付いていたDVD-ROM(DVD-106S)とDVD-RAMを交換するだけでもよかったのであるが、そうするとYuiのDVD-ROM/CD-ROM読み取り性能が半分程度に落ちてしまうため、ちょっと迷った挙句、新たにDVD-ROMドライブを増設することにした。後で気づいたことだが、ATAPIなCD-ROM/DVD-ROMドライブを付けておかないと、ブータブルCDからの起動が面倒になっていた可能性がある(SCSIのCD-ROMドライブから起動するとトラブルが起きることがある)ので、一応選択としては正解だったようである。
という訳で(長い!)、日本橋に繰り出してDVD-ROMを購入することにした訳だが、購入機種は東芝SD-M1502と決めていたので、購入までには余り時間は掛からなかった。何箇所か店を回って大体の相場を確認した後、PCワンズにてUltraATA100対応スマートケーブル2本と共に購入。ドライブ単体では6,740円。前にDVD-106Sを購入したときには1万円を超えてたので、結構値下がりしてきているようである。
ちなみにSD-M1502にした理由は、比較的静かなDVD-ROMドライブらしいという情報があったためである。確かに今までのDVD-106Sと比較すると静かであるが、DVD-106Sはやかましい部類に属するので、それよりはマシ、という程度に考えた方が良さそう。ただ、CD-ROMアクセス時の風切り音はやっぱりうるさい。これはメディアを高速回転させているためだから仕方ないんだけど。また、SD-M1502には前面ボリュームとヘッドホン端子がないのだが、これは、うちの環境では使用頻度がほとんど皆無なので全く問題なし。CDDAリッピング性能はあまりよくないけど、8倍もあれば大丈夫でしょう。
ついでに、メインマシンのシステムドライブ換装で浮いていたDTLA307030をデータ用ドライブとしてYuiに組み込んだ。この影響でIDEのポートが足りなくなったため、バックアップ用のMaxtor96147H8を再びAEC7720UWによりSCSI化してAHA2930U2に接続。
そういえばSakuraのスペック表にCD-R/RWの記述をしてなかったので追加。なお、メモリ換装後、Sakuraさんは絶好調である。
「千と千尋の神隠し」・・・。
何となく、見てきてしまいました・・・。
うちの近所には六甲アイランドがあって、そこに映画館もあったので、三宮に出かけるよりはこっちの方が早いかと考えて出発。所在地が分からず見事に迷って、結局到着したのは上映時間の5分ほど前。これが大失敗。ラスト2席、スクリーン直前の右端の席しか空いてなかった・・・。もうそんなに混んでないだろうと考えてたんだけど、思いっきり甘かったようで。上演終了後、外に出てみたら、いっぱい人が並んでた・・・。
映画自体は、さすがスタジオジブリ&宮崎監督、ってとこかな。文才がないのでまともな感想は書けないけど、絵の造りが細かくてテンポもよく、十分以上に面白かった。1,800円以上の価値は十分にあったよ。感動はあまりなかったような気がしてたけど、これは僕が単にひねくれてるせいかも知れない。でも、見終わった後は清々しい気分になってたような。こういう感覚って久しぶりだ。時間があれば、今度はもっとまともな席で見てみたい。
ちょっと興ざめだったのは、時々泣き出す赤ん坊の泣き声。赤ん坊が嫌いっていうわけじゃないんだが、さすがにこのような映画に赤ん坊連れで見にくるのはどうかと思う。時々怖い目の映像表現があったりしたけど、そんな映像を赤ん坊に見せたら泣き出して当然。他の客の迷惑になる、ってのを親は考えないのかねぇ。
2001/8/14
メモリ購入・・・。
何となく衝動的にメモリを購入してしまった。PC133 256MB SDRAM DIMM である。バルクではあるけど、あえてMicron製チップを使っているものを選んだ。
購入理由は、最近、時々サブマシンSakuraが再起動後にPOSTでメモリーエラーと判定されて落ちることがあるからなのである。ちょっと前のBIOS更新から、メモリに関してはエラー判定がシビアになったみたい。ま、元々PC133×2+PC100(全て128MBなSDRAM DIMM)という変な構成だったから、まともに動く方が不思議だったかもしれないけどね。
PC100な128MBと交換したので、Sakuraは実装メモリが512MBになった。安定してるように見えるけど、これはもうしばらく使いつづけないと判断できないなぁ。
荷物整理開始・・・。
この間購入した棚を組み立てて、そこへコミック類などを詰め込む作業を開始。単に詰め込んでいるに等しいので、後からどれか見たくなった時には困りそうだけど、あんまりそういう機会はなさそうなので、ま、いいか、ってことで。
ベッド脇のスペースが多少すっきりしたけれど、棚が1つ増えたので、部屋自体の見通しがさらに悪くなったような気がする。やっぱり、いい加減、引越しを考えた方がいいのかなぁ・・・。
久々にプログラミング・・・。
といっても、インストールしてはいるけど使ってないVisualC++を使い出した、という訳じゃない。ActivePerlをメインマシンYuiにインストールし、ついでにMeadow
1.14もインストールして、簡単なPerlスクリプトを組んだ程度なんだけどね。
目的は比較的単純で、同じディレクトリ内に大量にあるZIP書庫の整理を自動化するためだったりする。何十個というレベルならともかく数千個っていうレベルだったし、おまけに、エラーがある書庫も大量にあったので、さすがに手作業で整理する気にはならなかったわけである。
実行する内容は、カレントディレクトリ以下のZIPファイルを検索して、エラーが出ないZIP書庫について内容を確認し、その中に含まれるファイルの拡張子に応じて特定のディレクトリへZIP書庫を移動、っていう感じ。何故こんな作業が必要になったのかは、一応、秘密にしておく。グレーゾーンな話だしね。エミュレータ関連、とだけ書いておこう。(ってバレバレやん)
そういえば、Win32環境でのコンソールアプリで、コマンドラインからZIP書庫を扱えるものってかなり少ないらしい。なかなか使えそうなものが見つからなかったが、結局、undll.exe
というものを使うことで解決。
実験はうまくいったので、実際に実行させてみたところ、ネットワーク越しの作業だったためか、めっちゃ時間がかかったものの、何とか無事に実行できたようである。
仕事でプログラム組むようになってから、家でプログラムを組む機会はかなり減った。今回も、以前プログラム組んだ時から、へたすると何年か間隔が開いてるかもしれない。少なくとも、メインマシンがWindows2000になってから初めてじゃないかなぁ。
ゴミ捨て場にて・・・。
荒ゴミの回収日の前の深夜(朝は起きられないので深夜にゴミを出してるのだ)に、回収場所へ行ったときのこと。
ふと回収場所を見てみると、パソコンらしきものの残骸があるのを発見。背面を見てみると「Fujitsu」の文字が・・・。FMVの古い機種らしい。既にCPUとかHDDとかは外されててなかったけれど、SIMMなメモリがまだ付いていたので、思わず引っこ抜いてきてしまいました・・・。ソケット5かソケット7なマザーボードだったし、物によってはPC9821Ap2に使えるかも、という淡い期待を持ちつつ・・・。
結果、惨敗・・・。4枚あったSIMMは、4MBが2枚に、8MBが1枚、さらに8MBなパリティ有りSIMMであった。全部ファーストページなSIMMみたい。パリ有りなファーストページSIMMだったらPC9821Ap2で使えるけれど、いまさら8MBとか増設しても、ねぇ・・・。
2001/8/12
お盆休み・・・。
ついに突入してしまったお盆休み・・・。また例によってぼけぇ〜っと過ごすんだろうなぁ。
一応、部屋の荷物の山の整理をする予定はあるけど、出かける予定はなし。思いつきで行動するかもしれないけど。
しかし、ゲーム業界に入ってからは盆休みがないのが普通と考えるようになってたので、いざ休めるとなると、何か複雑な気分。
Code Red・・・。
結構あちこちで感染してるマシンがいるみたいやね・・・。
うちのMariaさんは、深夜巡回してる関係上、長時間インターネットに接続しっぱなしだったりする。で、試しに
Norton Intenet Security のログを確認してみるとhttpポート(80)へのアクセスの山・・・。数が多すぎて数える気が起きないくらい。
アクセスしてくるIPアドレスを試しに逆引きしてみたら、中国からと日本国内からが多かった。それ以外のものもいくつかあったけれど。アメリカとかではさほど感染してるマシンがないのかな?
とりあえず一言・・・。
「Microsoftさん、しっかりしてよ」
2001/8/8
また出張・・・。
今回は、東京への日帰り出張であった・・・。朝6時前に自宅を出発、帰ったのは夜11時過ぎ・・・。きつかったっす。
目的は、開発関連の情報収集、ってところ。とあるイベントが東京で行われたので、それに出席したわけである。午後から、各出展会社のプレゼンテーションがあったのであるが、その会場には椅子がなくて非常につらかった。結局みんなフローリングの床に座ってたね。かっこ悪いけど、立ってるよりは楽だったし。
・・・長時間プレゼンテーションが続くんだから、椅子くらい用意して欲しかった・・・
で、プレゼンテーション終了後、帰りの新幹線まで少し時間があったので、後輩を連れて秋葉原へ出撃したわけで。
たまたま手持ちに余裕があったので、SO-DIMM256MBを探すことにした。バルク品を購入するつもりだったのだが、何箇所か店を覗いてみたもののどこにも在庫がなく、結局「俺コンハウス」でApacer製の物を7000円ちょいで購入。デスクトップ用よりは高いとはいえ、安くなったもんですなぁ。
なお、店で聞いたところでは、EDiCube Noteでは動作保証されていないとのことで多少不安があったものの、帰宅後にさっそく装着してみたところ、特に問題もなく、あっさりと認識。これでMariaさんは実装メモリ320MBになりました・・・。
ちなみに、後輩の方はPC133な256MB SDRAM DIMMを2枚購入してました。1枚3480円・・・安すぎ。
というわけで、今まで使っていたSO-DIMM 128MB が余ってます。欲しい人がいたら連絡ください。
2001/8/5
ほぼ復活・・・。
ようやく体調も本調子になった。しかし、妙にやる気が出ず、今週の週末はほとんど家でぼけぇ〜っと過ごしてた・・・。
例の事件の臨時出費の影響で、パーツ類の買い物を自重することにしたのも原因の一つなんだろうか・・・。
三宮オタク事情・・・。
最近になって、三宮に「GAMERS」と「とらのあな」がオープン。GAMERSがゲーム・アニメ関連のグッズショップであるということは、日本橋にあるなんば店に行ったことがあるから知っていたのだが、「とらのあな」がどんな店なのかは実はよく知らなかった。
で、アニメイトとギルドでの新刊・新盤チェックのついでに、「とらのあな」に行ってみた。アニメイトから20mほどしか離れていない場所にあったので見つけるのは簡単だったが、中に入ってちょっと後悔。宣伝からコミック系の店だと予想してたけど、実際は同人関連メインの店だったのね・・・。同人関連の他は、成年コミックなどが置いてある位で、一般コミックは何もなし。成年コミックの品揃えは三宮一のような気もするけど、これからはあまり来ることはなさそうだなぁ。実は、同人関連にはあまり興味がない人だったりするのである。
GAMERSの開店に関しては、アニメ・ゲーム系のCDの品揃えが多いところがアニメイトの他にも出来た、という点で結構嬉しかったりする。その他のCD屋は、アニメ・ゲーム系に関しては全然期待できないんだよなぁ。
しかし、日本橋や秋葉原ならともかく、三宮でこの手の店って儲かるんだろうか、という心配をしてたりする。オタク人口少なそうだし。
2001/8/1
気が付けば8月・・・。
いつの間にか8月。先月は散々であったが、今月はいくらかマシになるであろうか?
かなり復活・・・。
金曜から日曜にかけてかなりやばい体調であったが、月曜日には、悪いなりにも多少マシになったような気がしたので、当初の予定通り生活習慣病検診を受けてきた。ほとんどの検診項目は苦にならなかったが、最後の胃部X線検査のバリウム攻撃にはさすがに参った。担当の先生は、特にこちらの体調を気にすることもなく思いっきり体をシェイクすることシェイクすること・・・。さすがに腹が痛いことを伝えてギブアップ。
ついでに、土日をはさんでいたため受けられなかった内科の検診も受けることにした。先生からは特にまずそうなことは聞かなかったが、いくつか薬をもらって検診終了。この日は、結局会社はお休み。翌日も、だいぶ体調はマシになったもののまだ腹痛と下痢がひどく、またまたお休み。
本日(8/1)、久々に出社したのであるが、さすがに朝はきつかった。まだまだ本調子ではないのである。夕方にはかなり本調子に近づいていたが、もともと無理するつもりはなかったので早めに退社。
一応、明日からは通常通りのペースに戻す予定。さすがに、もう大丈夫だと思う・・・。でも、しんどかったらとっとと帰るけど。