2001年7月の戯言。
2001/7/28
ほぼ復活・・・。
昨日は38度台あった熱も平熱に戻り、頭痛もなくなったので、ほぼ復活、って言うところかな?
でも、腹痛がまだ残ってる・・・。明日になってもこのままなら病院行きか?
まさか、飛行機に乗り遅れるとは・・・。正確にいうと、チェックインの手続きに間に合わなかった、ということ。こりゃ、いい笑いもんだわ。
他に同行者が2人いたのだが、どちらも時間的にまだ大丈夫だと思っていたらしく、誰も慌てていなかった。僕といえば今回が初めての海外であったので要領が分からず、同じように慌ててはいなかった。結局、手続きに行ったのは出発20分前。窓口で「手続きはもう締め切りました」と言われて、食い下がったものの結局駄目であった。仕方ないので別便を確保することになったのだが、会社から支給されていたチケットでは他の便を使えない事が判明。こちら側のミスなので会社もチケット代を負担してくれるはずもなく、自腹を切って中国に渡る羽目になったわけで・・・。
たまたま、ボーナス後という時期であり、支払い自体は可能であったので何とかなるとはいえ、さすがに5万円強のチケット代の臨時出費はちょっと痛い・・・。
僕の方にも問題があったことは認めるが、他の2人は同じところへ以前にも出張してたのに危機感がなかったのかねぇ・・・。
結果として3時間も現地への到着が遅れることとなり、関係者の方々に大きな迷惑を掛けてしまった・・・。情けない。
出張について・・・。
さすがに業務なので詳しいことを書く訳には行かないが、今回は技術指導を行うために中国まで出張したのであった。私の出番は一応あったので、成果は少ないながらもあったと思われる。
ただ、同行者の一人が例のY氏だったのがかなり苦痛であった。例によって一人で突っ走るし、前日に、次の日の予定をこちらに伝えてないにもかかわらず伝えたつもりになってて、当日の朝に急に連絡してくるし・・・。そんなの対応できる訳ないっす。おかげで予定に遅れて、現地のメンバーに迷惑を掛けた格好になってしまった。
中国・・・。
空港を出たすぐのあたりで街の風景を見ていた限りでは、予想していたよりは違和感がなく、ちょっと拍子抜けしたのだが、いざ街中に入ってみると、やはり確実に日本と違うことが実感できた。
昔の教育の影響で、中国って言えば共産主義、って言うイメージが強かったのだが、現地にいる限りは全然そういうイメージはなく、資本主義な国と変わらない印象を受けた。コンビニらしき店もいくつか見かけたし。
街中には、当然ながら漢字が溢れていたけれど、日本語でも使う漢字もあるものの略字が多く、やっぱり読めなかった。やっぱり外国なんだよなぁ。現地の方々は、同じ系統の民族なので、あまり日本にいる時と差は感じなかったが、全体的にみんなパワフルな印象。服装については、男性はそうでもなかったが、女性は日本より派手目な印象を受けた。結構、綺麗な人が多かったよ。
日本と違って、歩行者とか自転車とかは平気で道路を横切ってくるし、車といえばシグナル出さずに平然と車線変更してくる。信号無視も結構あったような・・・。日本で言う「交通マナー」はここでは全く役に立たないらしい。日本でも交通マナーが悪いと言われている場所はいくつかあるけれど、その比じゃない。ま、こういう風に感じるのは、僕が日本人だからかもしれない。現地の人にすればそれが当然なんだろうしね。車のメーカーは日本製よりドイツ製が多かったみたい。タクシーは、見かけた限りはほとんどVWのサンタナだったのはびっくり。現地製の車種は分からないけれど、さすがにドイツ車よりは多いだろうなぁ。
出張先のビルの上層階はホテルになっていて、そこに宿泊することになったのだが、このホテルはそれなりに高級ホテルの類だったらしい。67階のツインルームに泊まったのだが、内装もかなり豪華であった。豪華そうなバス設備もあったが、結局使いそびれた・・・。部屋に戻ったらすぐダウンしてたし。ちょっともったいなかったかもしれない。部屋からの眺めはかなり良かった。ホテルのある場所は、新しく開発された地域であったようで、周りには高層ビルも多く立ち並んでいたが、日本のせせこましい都会のイメージとは違い、もっと広いエリアにずらずらと高層ビルが建っている感じであった。さすが大陸ですな。
現地での食事は外のレストランで取った。あまり変わったものは食べなかったが、日本で食べられそうにないものとしては「犬肉」と「蛇」を食らってきた。犬の肉は全然味がなく、僕にはあまり合わないと感じたが、蛇の肉は結構うまかった。小骨が多いのが玉に瑕であったが・・・。
・・・そういえば、今腹が痛いのって、やっぱり何かに当たったのかなぁ・・・。
2001/7/27
無事帰国・・・。
何とか、無事に中国から帰ってきた・・・。
でも、日本国内に入ってから何故か頭痛と発熱が襲ってきて、現在ダウン中・・・。
で、詳細は後ほど・・・。トラブルもいくつかあったし・・・。
2001/7/22
バイクで帰省・・・。
今回の週末は実家に帰省することになっていたが、ふと思いついてバイクで帰る事にした。
予想していたとおりとはいえ、やっぱり暑かった・・・。行きも帰りも日中だったんだが、気温は確実に30度超えてたはずだし、暑く感じて当然なんだけど。名神高速を通っていったんだが、運良く、ひどい渋滞には巻き込まれることなく(小規模なのはあったけど)、無事実家に到着。実家では、例によって特にすることもなく、のべぇ〜っと過ごす。友達に会ったりはしたけどね。で、早めに帰ってきた。
実家までは休憩込みで片道1時間半くらいだけど、車と違って、やっぱり疲れる。それでも、真冬を除くと、時々バイクで帰りたくなるんだよなぁ。普段、バイクで長距離ツーリングはほとんど行わないが、実家との往復は、中距離ツーリングって感じでそれなりにお気に入りなのだ。
PM700C・・・。
実家に置いているPM700Cだけど、インターネット上の情報で「プリントヘッドをしばらくアルコールで濡らしておくとノズル詰まりを解消できた」っていうのがあったのでさっそく実践。
結果、前と変化なし。純粋なアルコールじゃなくてPC周辺のクリーニング用アルコールを使ったからあまり効果がなかったのかな?
やっぱり修理かなぁ・・・。でも修理代で新しいプリンタが余裕で買えそう・・・。
エミュレータ・・・。
前に実家の近所のHARD OFFにて500円で購入したジャンクHDDだけど、その中に入ってたROMイメージをMAMEっていうアーケードマシンエミュレータで動作させてみた。おおっ、結構まともに動作するのね。Windows2000上でも、実機そのままに動くのはかなり感動。ゲームパッドも使えるしね。思わず、しばらくの間GAPLUSをプレイしてしまいましたよ。
このMAMEっていうエミュレータは起動時にCPU情報など表示してくれるんだが、これがなかなか面白い情報を表示してくれるわけで。GAPLUS基板は6809を3個使ってるとか、ImageFightの基板はV30使ってるという具合。V30使ってる基板があるとは思わなかった・・・。
でも、この手のエミュレータ自体は大丈夫だけど、ROMイメージが公開されてるのって、やっぱりまずいよなぁ・・・。その気になれば、インターネット上とかNetNewsとかで、さほど困らずにROMイメージを入手できたりするんだけど・・・。やばやば。
2001/7/15
トップページ更新・・・。
前からトップページが味気ないと思ってたので、写真付きにしてみた。ちょっとは見栄えするかな?
CARNELIANさんの絵を使ってるのはちょっとまずいかもしれない。代わりにいいデータが手に入るまでの繋ぎ、ってことで。
さすがに戯言ページに合うデータは思いつかなかった・・・。まさか自分の写真付けるわけにも行かないしなぁ・・・。
BSディジタル放送開通・・・。
土曜日に、CATV会社の人が来て、BSディジタルチューナーの設置工事を行ってもらった。工事そのものは1時間ほどで完了。でも、接続方法がちょっと気に入らなかったので繋ぎ変え。ま、大丈夫だと思うけど。
チューナーが結構でかいのにちょっとびっくり。小さ目のビデオデッキほどはある。おまけにこいつにはファンがついてる・・・。チューナとはいえど、内部処理的には完全にコンピュータだろうし、仕方ないかもしれない。
予想外だったのは、SHARP製のBSディジタルチューナだったこと。BSディジタルチューナにもCATV専用品が必要なのね・・・。電話で聞いたときにはPanasonic製って言ってたのに。絶対Panasonic製じゃなきゃやだ、って訳じゃないのでいいんだけどね。
画質は・・・。さすがに次世代だけあって確実に綺麗。これでようやく、ハイビジョン対応TVたるPowerWIDEの本領発揮、っていうところか。でも、番組表を見る限り、まだまだコンテンツ不足な感じ。サッカーのワールドカップを何処かのBSディジタル局が独占放送する、といった強烈なキラーコンテンツでも現れない限り、これじゃマニア以外のユーザは増えないわな。TV東京系のBSジャパンでNOIRでも放送してるかと思ったけど、残念ながら放送無し・・・。
あと、番組予約がEPGを使って画面上で行えるのは楽といえば楽なんだけど、ビデオデッキみたいに、毎週の特定時間の特定チャネルを予約、ってことが出来なさそうな気配。これが出来なければかなり痛いんだけど。毎回の再予約を忘れなければいいとも言えるが・・・。
また、BSディジタルチューナからビデオデッキの録画を連動させるための赤外線発光器が付いてるのには驚いた。有線じゃなくBSディジタルチューナ自体がリモコンの役割になるようで。ただ、チューナからデッキを操作するためには、デッキ側の入力をチューナを接続しているラインに切り替えておかなければいけないみたい。うちの場合、ビデオ予約のためにしょっちゅうチャンネルが変わるので、連動機能は実質的に無意味である。
BSディジタル放送は16:9で放映されてるのが多いみたいだけど、これを録画するビデオデッキのほうは、うちの場合4:3にしか対応してない。よって縦長映像になってしまうが、これは再生時にテレビの方をワイドモードにすれば解決するので、あまり大きな問題ではない。
本来の目的である「まほろまてぃっく」まではもうしばらく間があるので、契約したとはいえ、積極的にBSディジタル放送を見るってことはないかもしれない。
携帯電話の待ち受け画面・・・。
知り合いが携帯電話の待ち受け画面を自作のデータにしてるのを見たので、思いつきで、自分の携帯電話(au/C309H)でこのページを表示させてみた。特に問題なく見れるようだ。おお、GIFも表示できるのか・・・。
auのEZWeb対応携帯電話はPNG形式に対応してるという情報は知っていたので、試しにトップページにPNG形式の画像を貼り付けて携帯で表示させてみた。どうやら100×100ドット程度の画像なら問題なく表示できるみたい。JPEG形式はさすがに駄目だろうと思ってたけれど、これもちゃんと減色して表示してくれる・・・。意外とすごいんだな・・・。
ってことで、待ち受け画面はCARNELIANさんの絵に決定。
iアプリGRADIUS・・・。
金曜の晩にうちに遊びに来ていた元先輩がドコモのD503iを持ってたので、お願いしてiアプリGRADIUSをダウンロードしてもらった。さすがに全部の面データは持てないみたいで、面単位ロードってな感じになってるけど・・・。
あまり大したもんじゃないと予想してたけど、こいつ、しっかり「GRADIUS」してます。画面的にはファミコン版相当、ただし処理速度は8bitなパソコン(X1とかPC88とか)程度か。レーザーもしっかり伸びてレーザーしてる。十分暇つぶしにはなりそうだな。ただ、携帯電話なので操作系はかなり厳しい。これは、仕方ないかも。
auの携帯使ってるのは、モバイル通信時の速度がドコモより速いっていうのが大きいんだけど、最近モバイル通信しないしなぁ。液晶もD503iはC309Hと比べるとめっちゃ綺麗だったし。C309Hはauのカラー携帯電話の初代機なので、カラー画面とはいえあまり画質は良くないのである。
ちょっとだけ503シリーズ欲しくなった・・・。
2001/7/10
パスポート取得・・・。
急遽海外出張することになったため、パスポート持ってない僕としては、パスポート取得のために走り回る羽目に・・・。
パスポート取得には住民票・戸籍抄本・写真・はがき等が必要だったりする。住民票は区役所へ行けば簡単に写しを発行してもらえるんだが、問題は戸籍抄本。これは本籍地の役所でないと発行してもらえない。本籍地の役所へ戸籍抄本の発行・郵送を依頼することもできるんだが、上記したように急遽決まった出張であるため、出発日までに余裕がないので郵送してもらう時間的余裕もなし。で、本籍地まで自分で出向いて、役所で戸籍抄本を発行してもらい、その足で旅券事務所へいってパスポート発行申請、という流れになってしまった。たまたま現住所と本籍地の住所の距離がさほど離れてない(でもJRで往復2時間コース)だったから何とかなったものの、もしもっと離れていたらと考えるとぞっとする。
出張を指示する前にパスポート所持してるかどうかくらいは確認しろよぉ、と思った一日。また、自分の考えで突っ走ってるんだろうなぁ。
何となく、パスポートは間に合うけれどその後のビザ取得が間に合わないっていう予感がしてたりする・・・。
続、Barracuda ATA IV・・・。
早速転んだ、意思の弱い僕・・・。ええ、購入してしまいましたとも。
もうしばらく40GB品が出そうな気配がないので、三宮・神戸圏内で一番安かった神戸ギガストアにて60GB品を購入。カード手数料込みで25000円・・・。しばらくカード封印しようっと。
ベンチマーク用にとりあえずFAT32フォーマットしたんだが、これが時間が掛かること。3時間弱くらいか? ちょっと前に購入したSeagate
U6 80GB ではこんなことはなかったので、ちょっと心配になってたりする。
で、ベンチマークをHDBENCHとHD Tachで取ってみると、素で読み書き40MB/s超えます。さすが40GBプラッタ。回転音も静かだし、シーク音も予想外に静か(通常モードDTLAより静か!)だったのもいい感じ。ただし発熱はそれなりにあるので、何も考えずにシャドウベイに突っ込むと危険かもしれない。
一つ気になることもあって、Barracudaへのアクセスがしばらく途切れてアイドル状態になったときに
「きゅるきゅる・・・じーっ」
っていう感じの小さい音を発している。大丈夫だと思いたいけれど、ひょっとして何か変なのかもしれない。週末までは様子を見てみるつもりだけれどね。
BSディジタル放送・・・。
契約してるCATV会社が7月からBSディジタル放送の配信を行うとのことで、条件などメールで問い合わせをしてみたんだが、何と今日、電話で回答があった。うちのマンションについては特に制限なくBSディジタル放送が受信できるとのこと。おまけに明日工事することもできるとか。
さすがに平日に工事っていうのは、僕が工事に立ち会えないので無理だし、土日ではどうかと確認してみたら、次の土曜の午後には工事できるとのこと。妙にあっさりと受信開始できそうで、やや拍子抜け。CATVインターネットの問い合わせから工事まで10ヶ月ほど掛かったことが頭にあったから、早めに問い合わせしてみたんだが・・・。ま、すぐに受信できるに越したことはないので、嬉しいことではある。
これで「まほろまてぃっく」見れるっ!
2001/7/8
Sakuraの危機・・・。
何気なく、サブマシンSakuraのマザーボードA7Vの新しいBIOSが出てたのにアップデート作業をしてなかったことを思い出したので、ピュアDOSが起動できるフロッピーにフラッシュユーティリティと最新BIOSイメージを突っ込んで起動し、BIOSアップデート作業を行ってみたら・・・。
見事、Sakuraさんは起動しなくなりました。さすがに焦った・・・。
ダメもとで、電源コードを外してCMOSバックアップ用ボタン電池も外し、しばらく置いてから起動、っていうのを何度か繰り返してみたら運良く起動したので、BIOSセットアップ画面でデフォルト値をロードさせて再起動。これで大丈夫かなと思ってたら・・・。
またもSakuraさんは起動しない・・・。
で、再び電源・ボタン電池を外してしばらく放置した後に起動、っていうのを何度か繰り返してみたら、時々は起動できることが判明。ただし、起動できてもメモリの認識が変(128MB×3の384MB積んでいるはずのメモリが256MBとか320MBと認識されたり・・・)であった。
そういえば、起動失敗するときにビープ音出てたなぁ・・・。鳴ってた音のパターンはビデオカード不良のパターンじゃないし、もしかして、メモリ不良?
ここで、試しにメモリを全て外して起動してみると、同じくメモリ不良らしきビープ音が鳴って起動失敗。今まで挿していたDIMMをいくつかのパターンで挿して起動してみると、3枚とも挿しても正常に起動できるパターンがあるのを発見し、そのパターンでDIMMを挿して運用していくことにした。この状態でSuperPIの3355万桁を正常に実行できたので、一応、安定してるみたい。
しかし、BIOS更新で起動しなくなる、ってトラブルは今まで未体験だったので、土曜の夜中とはいえ、眠気も吹っ飛んでかなり焦りましたよ。
その上、正常起動できるパターンというのがPC100なDIMMをスロット1、それ以外のPC133なDIMMをスロット2・3に挿入するってパターン(全て133MHz駆動)だし。PC100なDIMMっていうのがいくら素性がいいといわれるMosel製でも、さすがに気持ち悪いな。
Barracuda ATA IV・・・。
土曜・日曜と三宮・神戸のPCショップをうろついてたら、既にBarracuda ATA IVが販売されているのを見つけてしまった・・・。日曜日は、あやうく購入してしまいそうになったんだが、何とか耐えることに成功。出回ってたのは60GB品と80GB品だが、僕としてはシステムドライブ置き換えが目的なので容量が大きすぎる感じがする。40GB品が出回るまで、一応、待つつもり・・・。まだ初物価格らしく、やや高価だし。
ただ、必要容量の倍の容量のものを購入しておいた方が良いとの話も聞くし、ひょっとしたら転んでるかもしれない。
2001/7/6
病人モード・・・。
実は、僕はちょっとした鼻炎持ちで、年に数回は鼻炎が悪化して発熱・ダウンすることがあるんだが、今ごろになって鼻炎がやってきた・・・。性質が悪いことに、午前中はそれほどでなくても午後から晩になるとひどくなるんだよなぁ。鼻水が止まらない上に、やたらと喉が痛くなるので、ちょっとやばいかなと思ってたんだけれど・・・。
というわけで、まだダウン中。月曜までには何とかなるとは思うけれど。
Roland M-10・・・。
これ、いいかもしんない。予想より高かった(Sofmapで税別16799)のがちょっと痛いけれど、小さいのにステレオ5入力だし、音もいいし、センス調節をすればかなり信号を増幅できるし・・・。欠点を言うとすればACアダプタが邪魔ってところくらいかな。PCのスピーカを使うのをやめてミニコンポに出力を繋ぐようになってから、PC側のライン出力が小さいらしくボリュームをかなり上げないとまともに音が聞こえなかったんだが、M-10のセンス調整機能で一気に解決。あと、M-10はミキサーだから当然といえば当然なんだけれど、メイン・サブマシンからの音をミックスして聞けるようになるのもやっぱり便利。これまで別系統で入力してたから切り替えないと音が聞けなかったし。
新旧交代・・・。
今まで、メインマシンが「Sakura」でサブマシンが「Yui」だったけれど、今日からメインマシンが「Yui」で、サブマシンが「Sakura」となった。ま、名前の元ネタになった声優さんの最近の両者の活躍具合からすると、とっくに入れ替わってても不思議じゃなかったんだけれど、例の結婚・引退説もあって、ようやく交代した、って訳で。
早めに、Windowsの起動・終了音に使える堀江さんのボイスデータ探してこないと・・・。
2001年夏の新番組・・・。
いくつか新番組が始まったので、久々に「アニメなページ」更新。今期の新番組も、結構期待できそう。今のところ一押しは「フルーツバスケット」かなぁ。原作買ってみよう。
2001/7/3
丹下桜さぁん・・・。
最近全く動きが見えてこない丹下桜さんだけど、思いつきでgoogleで検索してみたところ出てくるわ出てくるわ。
どうやら結婚されてほぼ引退確定みたい・・・ってネット情報だから100%信用できるわけじゃないけれど、現在の状況を見てみると納得できてしまうのである。
さすがに、ちょっとへこんでた。丹下桜ファンの一人としては、彼女が幸せになってくれればこちらも嬉しいという気持ちと、正式に発表がないのは裏切られた気がするというのが入り混じって複雑な感じ。やっぱり、ファンとしては寂しいよね。
予想よりかなり早かったけれど、ついに新旧交代の時期かなぁ。
ある日の祖父地図・・・。
何気に出かけたソフマップでの出来事。探していたRoland M-10がなかったので、状況を聞こうと店員さんに声を掛けようとしたのだが、ビギナーな客に付きっきりで説明してて忙しそうだったので、一応声を掛けた後、しばらく待つことに・・・。
で、結局全然コンタクトを取ってくれなかったので、再度レジに行って話を聞こうとしたら、これもしばらく待たされた(!)後に別の人が説明にきてくれた。在庫情報を確認してとお願いしたところ、あっさり「17時過ぎたから確認できない」ってな事をおっしゃいましたよ、この店員。この時点で、時計を見ると17:30・・・。
それまで30分以上(1時間越えてたかも)は確実に待たされてた僕としては納得するわけにはいかない訳で、やや口調を変えて(要するにちょっと怒った)、再度確認を要求。何とかRolandに在庫があることが確認でき、注文してその場は撤退したんだけれど・・・。
もう少し、こっちの状況(長時間待たされてた)を考慮して応対してくれないもんかなぁ。
なお、最初にこちらから声を掛けた方の店員さんは「遅くなってすみません」と謝ってくれてた。こちらの人は傍目から見ても忙しいのが良く分かったので、むしろ、こちらの方こそ申し訳ないくらいだった。
自分では、そんなに嫌な客になってないつもりではあるんだけれど、明らかに相手のミスと分かることに関しては相手に解決させます。
この間のペリカン便の件も同様。鍵を受取人のポストに入れなきゃならないのは、宅配ボックスに張ってある説明に書いてある事だし。
同級生と再会・・・。
上記、祖父地図での出来事。なかなか店員がコンタクトを取ってくれないので、MIDI機器売り場あたりをうろついていたら、急に声を掛けられてびっくり。相手は、大学時代によく一緒に行動してたS氏。全然変わってなくて、さらにびっくり。
S氏は、引き続き大学に残ってて研究を続けてるそうで。このまま行くと、もうしばらく実績を積めば教授にもなれそうとのこと。さすがにすごいと思った。僕なんか、理系の大学に進んだのに勉強・研究を続ける自信がなかったので、大学院に進む事など全く考えなかったというのに・・・。
大学時代に一緒に行動してた他のメンバーともまだ付き合いが続いてるそうだけど、僕ともう一人の消息がつかめなかったらしい。まさか、僕が、ずっと今の職業続けてるとは思ってなかっただろうなぁ。まして実家から出て一人暮らししてるとは想像してなかったみたい。
一応現在の名刺を渡して、ついでにメールアドレスも教えたので、何かアクションが来るかもね。
2001/7/1
続、ペリカン便さん・・・。
金曜日に会社から帰ってきたら、今度はちゃんと宅配ボックスの鍵が入ってた。でも、それだけ。何か一言でも書いとくべきじゃないかなぁ、と思うのは僕だけ?
で、早速EDiCube Noteの箱を開封。緩衝材になってるダンボールが凹んでてちょっとあせったけど、無事Mariaさんは起動してくれた。外しておいたシステムHDDを装着し、元の環境に復帰。
日本橋出撃・・・。
ボーナスも入ったことなので、早速購入計画を発動・・・って既に発動してるんだけれど。
今回のターゲットは、Seagate U6 80GB と、SC-8820、ミキサー、エクソダスギルティーネオス、後は気の向くまま、ってところ。
一時期、Maxtorの536DXの100GB品を購入するつもりだったんだけれど、これの正式スペックがやや期待はずれ(転送速度がDiamondMax80より遅い・・・)だった上に、U6シリーズが40GBプラッタで流体軸受け採用と来たもんだから、536DXの代わりにU6の80GB品を買うことにしたわけで。転送速度はIBMのDTLA3070xxよりちょっと遅い程度。さすが流体軸受け使ってるだけあってかなり静かだけど、でも富士通MPGシリーズほどじゃない。
ちなみに、SeagateからBarracudaATA IV 量産開始が発表されてて、これも市場に出回り次第購入することになりそう。そろそろメインマシンSakuraのシステムHDDを入れ替えたい気分なので。身の回りで2台もDTLAがハード的にクラッシュしたら、さすがに使いつづけるのは気持ち悪いよ。
次は、SC-8820。RolandのGM2/GS対応MIDI音源モジュールですな。いいかげんサウンドカードのウェーブテーブルMIDI機能の中途半端さに嫌になってきてたので、やや衝動的に購入。さすがGSの本流だけあって、過去のGS対応データの再現性はよい。おまけにUSB接続するとバスパワーで稼動するので、邪魔なACアダプタも使わなくていいし。USB接続時、SC-8820は、MIDI-IN/OUT端子をMIDIインタフェースとして動作させることもできるようで。おそらく使わないけれど。
ちなみに、RolandからはSC-D70っていうSC-8820相当のMIDIとUSB音源機能を持ったものが出てたんだが、USB音源っていまいち信用できない(ホスト側の負荷が大きいとUSB音源では音飛びしやすい)のでパス。もっとも、MIDI以外の機能に関してはSoundBlasterLive!があるから不要、ってのも大きいかな。
あと、SC-8820の表示パネル周りってかなりシンプルで、POWERとUSB使用インジケータ、あとはMIDIパート単位のボリューム表示くらいしかない。これで十分なんだけれどね。SC-55MkIIみたいに、MIDIの各チャンネル単位の表示が出ると思ってたので、これがMIDIパート単位のボリューム表示だと気づいたときにはちょっとびっくりだったけれど、ま、どっちでもいいからいいか。
ミキサーってのは、知り合いがパソコンからのサウンドをミキサー経由でコンポに繋いでる、っていう話を聞いて、それはいい考えだ、ってことで急遽購入決定。1台使えそうなものを発見したけれど、結局購入せず。Roland
M-10っていう物なんだけれど、これを購入しなかったのは失敗。あとで三宮をうろついても、どこにも置いてない。月曜にでも梅田で探索するかなぁ。
そういえば、最近って日本橋でMIDI機器を扱ってるところってかなり減ったような気がする。ただ単に見つけられなかっただけかもしれないけれど、MIDI機器をまともに取り扱ってるパソコン系のショップってSofmapだけだった。前はもっとあったような気がするんだけれど・・・。
エクソダスギルティーネオス、って、実はDreamcast用のアドベンチャーゲーム。時々、良質なアドベンチャーゲームをやりたい、って思うことがあって、目をつけてたタイトル。最近、CARNELIANさんの絵がかなり好きになってて、EGNもCARNELIANさんが絡んでいるのも購入動機の一つ。確か、堀江由衣さんもボイス当ててたような・・・。
発売当初はかなり消化率がよかったようで、実際、今回も、日本橋でもパッケージ置いてない店がほとんどだった。そういうときでも、堺筋のかなりなんば側にあるディスクピアのゲームデポへ行けばさりげなく置いてある場合が多いので今回も行ってみたら、しっかりあった。この店の品揃えは結構いいので、探索ルートに入れておくと便利なのである。でんでんタウンの端っこにあるので、みんな見逃してるんだろうなぁ。
実は、まだぜんぜんプレイしてません・・・。時間がないよぉ。
あとは、例によってわんだーらんどで新刊チェックして、なんば地下の豚春で夕食して帰宅。疲れた・・・。
知人宅訪問・・・。
つい最近、会社の知り合いがうちの近くのマンションに引っ越してきてたので、用事がてらに訪問。なんと持ち家なんだが、月々の支払いはうちの家賃より安い・・・。いいかげん、うちも手狭になってきたことだし、このまま家賃を支払いつづけるよりも、マンション購入とかを考えた方がいいかもしれないなぁ。
夜9時過ぎに訪問して、会社関係の話やら年相応な話やらヤバめな話やらで結構盛り上がってしまって、ちょっと顔を出すだけのつもりだったのが気が付けば夜11時過ぎ・・・。
時々思うけれど、どこからそんな情報仕入れてくるの?>カントク
今週のプライズ・・・。
あずまんがスイング2の6体セット。投資金額2000円ちょい。最初失敗しまくってたことを考えると、思ったよりはお金掛からなかったなぁ。あとで飾っておこうっと。
日曜日・・・。
先週は掃除をサボったので、今週はしっかり部屋掃除。外出してたので、始めたのは夜8時前、部屋の整理から始めて、気が付けば9時回ってた・・・。妙に疲れると思ったら、今日は真夏日で、最高気温がかなり高かったようで。
もう夏ですなぁ・・・。